マンスリーコラム カテゴリー別アーカイブ: 営業スキル
仮説ヒアリングの重要性
「ヒアリングをしているのに顧客の課題を引き出せない」という声を耳にします。雑談や商談から顧客の真の課題が浮き彫りになることは稀です。 営業担当者が、顧客の課題を把握するヒアリングを実施することで初めて本当の … 続きを読む
なぜプロの話はわかりにくいのか?
「プロっぽい人だけど、言っていることが難しくてよくわからない」「専門用語が多くて理解できない」と感じたことはありませんか?専門知識や、特定の分野でプロフェッショナルになった人の話を「難しい」と感じるのはよくあることです。 … 続きを読む
なぜ準備を怠るのか?
「訪問前の準備は必要ない」と考える人はいません。しかし実際に十分な準備を行ってから顧客を訪問する担当者は、ごく僅かです。なぜ準備を怠るのでしょうか?どうすれば限られた時間で、効果的な事前準備を行うことができるのでしょうか … 続きを読む
感情を表現する能力を磨く
説明は上手いのに「売れない」営業担当者がいますか?理解し、納得はするけれど「心」が動かないプレゼンテーションには、感情が欠けています。 プレゼンテーションは、説明ではありません。相手の心を動かし、行動させる … 続きを読む
スケジュール・リカバリー
スケジュール管理と効率化のカギは「リカバリー力」です。行動計画の重要性は言うまでもありませんが、多くの場合突発的な出来事が、計画通り行動できないイレギュラーな状態を作り出してしまうのです。的確な行動スケジュールも、顧客か … 続きを読む
クロージング型から仕込み型へ
月末に追い込んで契約を集める「クロージング型」の営業スタイルが、通用しなくなっています。環境の変化や、意思決定プロセスの多様化に伴い、顧客が社内で検討・決定する時間が長期化しているからです。 クロージング型 … 続きを読む
継続アプローチの優先順位
『初回アプローチで、いきなり契約が決まってしまった!』 『会ったばかりなのに内諾をもらうまで話が進んだ!』 このような胸の躍るような経験はごく稀にしか起こりません。 ほとんどの場合、何度も訪問を重ね、粘り強 … 続きを読む
最近のコメント